Vazyme NGS Library Preparation試薬カタログ 10-11(10-11)

概要

  1. 10
  2. 11

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
10DNASequencingReagentsforNGSLibraryPreparationDNALibraryPreparationKitLibraryPrepSequencerProductNameCat.No.dsDNALibraryPrepBasedonmechanicalfragmentationIlluminaVAHTSUniversalDNALibraryPrepKitforIlluminaV4ND610MGIVAHTSUniversalDNAlibraryPrepKitforMGIV3NDM607BasedonenzymaticfragmentationIlluminaVAHTSUniversalPlusDNALibraryPrepKitforIlluminaV2ND627UltraCleanUniversalPlusDNALibraryPrepKitforIlluminaV3UND637MGIVAHTSUniversalPlusDNALibraryPrepKitforMGIV2NDM627UltraCleanUniversalPlusDNALibraryPrepKitforMGIV3UNDM637BasedontransposasefragmentationIlluminaTruePrepDNALibraryPrepKitV2forIlluminaTD501/TD502/TD503TruePrepFlexibleDNALibraryPrepKitforIlluminaTD504MGITruePrepDNALibraryPrepKitforMGITDM501/TDM502/TDM503TruePrepFlexibleDNALibraryPrepKitforMGITDM504ssDNALibraryPrepIlluminaVAHTSssDNALibraryPrepKitforIlluminaND620AmpliconLibraryPrepIllumina/IonTorrentVAHTSAmpSeqLibraryPrepKitV3NA210Third-GenerationSequencingNanoporeVAHTSTGSDNALibraryPrepKitforONTTS201
右ページから抽出された内容
11VAHTSUniversalDNALibraryPrepKitforIlluminaV4(Vazyme#ND610)Workflow特徴●高いライブラリ変換率pre-preparestep01step02step03step04step05InputFragmentationEndPreparationLibraryAmplificationAdapterLigationSequencingPCRフリーライブラリを調製する場合、サンプルの入力量や特性に応じた最適なプロトコルを適用します。erugiF1異なる入力での変換率03040.1ng10ng100ng1000ng0204060Libraryconversionrate(%)ND610SupplierA本キットを使用することで、100pg~1μgの断片化された二本鎖DNA(dsDNA)を高効率でシーケンシング用ライブラリに変換できます。本製品では、エンドリペア(末端修復)、アダプターライゲーション(ライゲーション)、ライブラリ増幅の各モジュールが最適化されており、低品質なDNAテンプレートからのライブラリ調製効率を向上させるとともに、PCR重複率(duplicationrate)を低減します。また、本キットはPCRライブラリおよびPCRフリーライブラリの調製に幅広く対応し、ターゲットエンリッチメント(ターゲットキャプチャ)にも適用可能です。類似製品と比較すると、Vazyme#ND610はサプライヤーAの製品と比べて、より高品質なシーケンスデータを取得可能という大きな利点があります。

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata