IKA 総合カタログ 2025 94-95(94-95)

概要

  1. Measuring Viscosity
  2. 粘度計
  1. 94
  2. 95

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
94“Flow”(流れ)とは、すべてがひとりでに進む素晴らしい状態のことです。IKAの粘度計は、ラボで完璧なFlowを実現します。IKAの粘度計は幅広い粘度範囲をカバーし、簡単な測定から最も難しい測定まで対応できます。IKAROTAVISCシリーズは、あらゆるアプリケーションの液体の粘度を、無段階で、素早く、正確に測定します。測定プロセスは直感的で標準化されており、使い慣れたIKAのラボ用メニュー構造で動作します。CBCVISCLITE:-25°Cから125°Cまで、多用途で高精度環境に優しいR290冷媒を使用したCBCVISClite加熱槽サーキュレータは、-25°Cから125°Cまでの精密な温度制御を可能にします。標準ビーカー2個分のスペースがあるため、測定と同時に試料を予熱することができます。そのため、校正試験や製品の耐熱性分析に最適です。CBCVISCliteは様々なタイプの容器に対応し、アダプターシステムで柔軟に拡張できます。ROTATEMP:300°Cまでの高温用ROTATEMPは、超高温アプリケーション用の省スペース加熱システムです。300°Cまでの温度で、測定が困難な高粘度サンプルの迅速かつ正確な温度制御が可能です。CBCVISCliteは、ワックス、ポリマー、アスファルトなどの粘度測定に最適です。個別に、又は魅力的な完全パッケージとしてどちらの装置も、単体でのご提供のほか、パッケージでのご提供も可能です。パッケージには、測定範囲や要件に応じたさまざまな粘度計が含まれています。///MEASURINGVISCOSITYCBCVISClite&ROTATEMP///Temperatureundercontrol粘度は温度によって変化します。従って、正確で再現性のある粘度測定結果を得るためには、迅速で正確な温度制御が重要です。ここでは、さまざまなサンプル量と粘度範囲に対応した便利な温度制御のための最新技術をご紹介します。NEW!
右ページから抽出された内容
95211234123VISCOMETERS|ROTAVISCHELIROTAVISCSBSme-viHELICompleteIdent.No.0010013687ROTAVISCSBShi-viIHELICompleteIdent.No.0010013662ROTAVISCSBShi-viIIHELICompleteIdent.No.0010013676ROTAVISClo-viHELICompleteIdent.No.0010013702ROTAVISCme-viHELICompleteIdent.No.0010013736ROTAVISChi-viIHELICompleteIdent.No.0010013749ROTAVISChi-viIIHELICompleteIdent.No.0010013768ボールベアリングパッケージ内容HELIComplete:本体+HELISTANDTECHNICALDATAROTAVISCHELICOMPLETE測定精度±1%FSR再現性0.2%FSR表示TFT測定可能温度Min.:-100°CMax.:+300°C回転数0.01–200rpm設定速度範囲0.01–1:0.01rpm1–200:0.1rpm温度測定分解能0.1K接続可能な温度センサーPT100インターフェースUSB,RS232寸法(W×H×D)351×629×372mm重量7.1kgDINEN60529に準拠した保護クラスIP40TECHNICALDATAHELISTAND最大ストローク142mm直径16mm動的負荷3.2kg過負荷保護機能Yes高さ調整安全スイッチYes寸法(W×H×D)351×343×252mm重量5.5kgDINEN60529に準拠した保護クラスIP40

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata