2024 ELISA関連機器カタログ 14-15(14-15)

概要

  1. プレートリーダー
  1. 14
  2. 15

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
マルチモードマイクロプレートリーダーFeyondシリーズマルチモードマイクロプレートリーダーは、医学、生物学、製薬研究開発機関向けに特別に設計されており、様々な医薬品開発やライフサイエンス研究のニーズにお応えします。高品質な検出性能により、分子生物学、生化学、細胞学に基づいた高品質な分析が可能です。最も基本的な吸光度、蛍光、化学発光検出機能に加え、高性能蛍光偏光、時間分解蛍光検出も選択可能です。また、クライアント側のモジュールアップグレード機能にも対応しており、ユーザーのニーズに応じて微量測定用マイクロプレートや自動インジェクターをアップグレードして装備することができます。吸光度検出はモノクロメーターを採用しており、フィルターなしで200-1000nmの連続スペクトル検出が可能で、ほとんどの吸光度検出アプリケーションに対応します。蛍光検出はフィルターの検出光路を採用しています。キセノンランプ、フィルター、PMTで構成される蛍光光路は、蛍光色素の特性に最大限適合し、優れた検出性能と高品質な検出効果を保証します。最適化された光路設計は、より高い感度が要求される時間分解蛍光や蛍光偏光検出にも使用できます。発光検出もPMTを検出器として使用し、感度は6桁以上のダイナミックレンジを得ることができます。取り外し可能なモジュール式蛍光検出フィルターは、コードをスキャンするだけでフィルター情報を識別できます。モジュール設計により、フィルター交換の利便性を提供し、運用時間を短縮します。本プレートリーダーは10インチのタッチスクリーンを搭載しており、このスクリーンはLCDコントロールボタンにより角度を変更することができ、ユーザー様の操作を容易にします。コンピュータを接続する必要はありません。レイアウト、パラメーターおよびアルゴリズムなどの設定は、このタッチスクリーン上ですべて行うことができます。インストール済みのソフトウェアは実験データの処理、標準曲線作成、定性および定量解析、基本的な計算、カイネティクス、吸光度解析などの多数のアルゴリズム分析機能を搭載しています。インキュベーション機能にはPID温度制御技術を採用しています。実験プレートをカバーしたりふたをすると、プレートの上下の温度差によってエッジの影響を低減することができ、動的解析の過程でサンプルのデータの安定性を確保することができます。さらに、この装置にはコードスキャン機能があり、フィルター情報を識別するだけでなく、実験プログラムや標準曲線のQRコードを作成することもできます。研究者は二次元バーコードを通して実験プログラムを迅速に装置に取り込むことができます。吸光度蛍光化学発光時間分解蛍光蛍光偏光Feyond-A300/A400/A500マルチモードマイクロプレートリーダー14
右ページから抽出された内容
UV/Vis吸光度測定蛍光測定化学発光測定柔軟なアプリケーション対応波長選択は、高度なモノクロメーターシステムを使用して行われます。200~1000nmの任意の波長を選択可能です。スペクトルスキャン機能により、サンプルの全スペクトルを1nm単位でスキャンし、新しいアッセイに最適な測定波長を特定することができます。蛍光偏光やTR-FRETなどのスクリーニングアプリケーション用に、フィルターベースの蛍光光学系とダイクロイックミラーを装備しています。蛍光ベースのDNA/R-NA定量アッセイなどの標準的なアプリケーションは、マイクロプレートだけでなく、微量測定用のu-Nanoマイクロプレートでもサポートされています。独立した取り外し可能なフィルターモジュールにより、フィルターの交換がより簡単になりました。フィルターベースの蛍光検出は、高感度、高透過率、透過ピーク形状の正確な制御、他の波長シグナルの漏れ込み低減を保証し、これは励起と発光のアプリケーションに理想的です。フィルターはまた、吸光度解析以外の解析に置いて技術的に最適で、最もコスト効率の高い技術であります。Feyondシリーズ化学発光マイクロプレートリーダーは、グローおよびフラッシュベースのアッセイにおいて優れた感度と広いダイナミックレンジを示します。PMTは弱い発光シグナルの最大感度を高め、高いシグナルの過飽和を防ぎ、発光の検出範囲を効果的に改善します。最適化された光路はホール間のシグナルクロストークを最小限に抑え、実験結果の正確性を保証します。正確なデュアルチャンネルインジェクターは、高密度384ウェルプレートのアッセイでもアッセイ性能を保証します。長寿命(109回)キセノンランプ採用Fastモードでは96ウェルプレートを15秒で読み取ることが可能エンドポイント・カイネティクスアッセイに使用可能なスペクトラスキャン蛍光偏光(FP)UV/可視光吸光度測定スペクトラスキャン化学発光グロー/フラッシュ蛍光トップリーディングインキュベーター室温+4℃~45℃時間分解蛍光(TRF)インジェクターシングル/デュアルu-Nanoプレート測定15

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata