残留塩素測定器 DPD法/中濃度 2(2)

概要

  1. 2

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
抽出されたテキストデータはありません。
右ページから抽出された内容
残留塩素測定器中濃度残留塩素濃度2.0∼10mg/Lの測定にNo.2505011R207●このカタログに掲載の価格および仕様、外観は2025年5月現在のものです。●製品改良のため、仕様および外観が予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。●カタログの色と実際の色とは、多少異なる場合があります。●本カタログに記載の価格には消費税は含まれておりません。●浴槽水の消毒で用いるモノクロラミン(3mg/L程度) の濃度管理に●循環式浴槽の配管消毒で用いる塩素消毒剤 (5∼10mg/L) の濃度管理に●冷却塔の化学的洗浄で用いる塩素剤(5∼10mg/L)の 濃度管理に 比色板は取り外し可能!※本体に試薬は付属しておりません。品目コード品 名価格¥080540-501粉体試薬 DPD法用(100回分)1,800080540-503粉体試薬 DPD法 徳用(500回分)6,800080540-524樹脂比色板 中濃度用7,500080540-0210A角形試験管 シリコーンキャップ付 3本入3,300080540-511よう化カリウム 粉体試薬(100回分)5,500080540-0220Aシリコーンキャップ(角形試験管用) 5コ入1,600080540-023ビニールケース 97(W)×50(D)×170(H)㎜2,200■別売品・消耗品およびスペアパーツ■仕様品目コード測定法測定範囲標準比色板DPD粉体試薬構成品寸法質量価格¥080540-523DPD法2.0∼10mg/L 6段階2.0 3.0 4.0 5.0 7.0 10なし残留塩素測定器本体(中濃度用比色板付)×1台角形試験管シリコーンキャップ付×3本ビニールケース×1コ  本体  :67(W)×37(D)×156(H)㎜ビニールケース:97(W)×50(D)×170(H)㎜300g(ケース含む)13,000※DPD試薬及びよう化カリウム粉体試薬は別途ご購入ください。※妨害物質が多く含まれる検水では測定できない場合もあります。ResidualChlorineComparators,DPDMethod:MediumConcentration「残留塩素測定器DPD法(080540-520/-521)」をお持ちの方は、「樹脂比色板中濃度用(080540-524)」と試薬のご購入のみでお使いいただけます。樹脂比色板(中濃度用)よう化カリウム粉体試薬100回分シリコーンキャップビニールケースDPD粉体試薬100回分DPD粉体試薬500回分角形試験管0120-228-766 FAX:048-933-1590https://www.sibata.co.jp/カスタマーサポートセンター(製品の技術的サポート専用)本 社〒110-0008東京都台東区池之端2-6-6☎092-433-1207福岡営業所☎048-933-1574マーケティング課☎03-3822-2111東京営業所☎06-6362-7321大阪営業所☎052-263-9310名古屋営業所

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata