左ページから抽出された内容
04抵抗測定範囲(Ω)2.0×105 ~1.0×1013(100V印加時)、2.0×103 ~1.0×1011(1V印加時)チャネル構成25ch~300ch/1ラックチャネル制御5ch/25ch測定電圧DC1.0~100V(0.1Vステップ)リークタッチ検出機能常時100µsec未満で検出エレクトロケミカルマイグレーション評価システム絶縁抵抗/漏れ電流測定装置エスペック電子機器の微細化、高密度化、省電力化に向けた回路の高電圧化に伴い、重要性が高まるエレクトロケミカルマイグレーション評価、絶縁評価。これらの評価をより高精度に効率よく連続して行うことができるシステムです。新型輸送試験用小型振動試験機m130LS振動数範囲2〜2000Hz加振室1300N最大変位51mmp-p最大掲載質量100kgテストラボの紹介振動試験設備●小型から大型までのラインアップを有した振動試験設備●複数加振機による多点加振(長尺物)環境ありEMC試験設備●エミッション(EMI)測定と、イミュニティ(EMS)試験を備えたEMC試験設備IMV●JISZ0232の輸送試験規格に対応●小型、低騒音、AC100V電源のため設置が容易IMV自動車、航空宇宙、電子機器などの様々な業界において2万件を越える試験を実施した機関シミュレーション試験技術の開発などに対応できます。摩擦摩耗試験機EFMシリーズ最大加圧力20~5,000N最大回転数~1,650rpmテンシロン万能材料試験機エー・アンド・デイ●高精度型と標準精度型をラインアップエー・アンド・デイ●JISK7218に適合したトライボロジ評価用摩擦摩耗試験機衝撃試験機MDSTシリーズ衝撃台サイズ300〜2,000mm衝撃加速度範囲100〜3,000m/s²衝撃作用時間範囲4〜25ms神栄テクノロジー●広範囲の正弦波パルス衝撃試験機RTHシリーズ/RTIシリーズ最大荷重容量2.5kN~300kN荷重精度±0.3/0.5%(高精度型)/±1%(標準型)クロスヘッド速度範囲0.001~1500mm/min*上記仕様はEFM-3-Gにおいて
右ページから抽出された内容
05耐候性試験機アイスーパーUVテスター®SUV-W171紫外線照度最大150mW/cm²温度設定範囲50~85℃(照射時)湿度制御範囲40~70%RH(照射時)照射面積96000m²(200×480mm)紫外線照度60〜180W/m²(強照度試料枠)温度設定範囲40~110℃(照射時)湿度制御範囲20~75%RH(照射時)照射面積最大11340m²(70×150mm)耐候性試験機アイスーパーキセノンテスター®XER-W85岩崎電気●試料枠を選定することで照度の制御範囲と試料の取付枚数を変更可能●ASTMD7869対応の高機能タイプもございます塩水噴霧試験機/SQ-F(噴霧塔方式)型SQ-900-FST槽内寸法W900×D600×H500mm試料片取付枚数48枚(150×70mm)試験槽内温度+35℃±1℃板橋理化工業●噴霧塔方式を採用●無結晶ジェットノズルを使用(2年保証)岩崎電気●自然屋外暴露のおよそ100倍、驚異的な促進性を実現●各種規格試験に対応するキセノンランプ方式もラインアップサーモグラフィCPA-T500シリーズ素子数640×480ピクセル*¹測定温度範囲-20~1500℃*¹温度表示スポット、エリア(最高・最低)、ライブモードチノー●4形液晶モニタのタッチパネル仕様。180°回転。光学ユニットを搭載●測定距離/視野角に応じて複数のオプションレンズあり*1参考値。形式により仕様が異なります。プログラマブル高精度能直流安定化電源PPXシリーズ出力電圧10V~100Vまでの4タイプ、全8機種ライナップ電流表示分解能0.1µA、1µA、10µA、0.1mAの4レンジ電圧表示分解能0.1mV、1mVの2レンジテクシオ●汎用直流電源に初めて温度計測機能搭載●電圧、電流及び温度測定データを記録(データロガー機能)詳しくはWebでデータロガーmidiLOGGERGL860シリーズアナログ入力電圧、熱電対、測温抵抗体チャンネル数アナログ入力20ch絶縁、最大200chまで拡張可能記録間隔最高10msのサンプリング間隔GRAPHTEC●全チャンネル絶縁・マルチファンクション(電圧、温度)入力●遠隔操作サービス「G-REMOTE」に対応詳しくはWebで監視機能付き無線ロガーワイヤレスウォッチャMD8000シリーズ電波到達距離屋内約100m、屋外約400m最大送信器データ管理60台収録データ数16,000データ/チャンネルチノー●無線通信を利用した計測モニタリングにより業務負担を軽減●送信器はサーミスタ温度、温湿度、熱電対、測温抵抗体、電圧入力モデルをご用意詳しくはWebで詳しくはWebで詳しくはWebで
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。