左ページから抽出された内容
02粉体や微粒子は電子材料、電池材料、インキ、塗料、医薬品、化粧品、食品、触媒など、多岐にわたる分野で活用されており、造粒技術、分散技術など、日々の技術革新の進展が期待されています。本カタログでは、粉体・微粒子の評価、分散・混合手法、レオロジー、表面張力・濡れ性、分散安定性、表面分析・表面観察などに関連する製品をご紹介いたします。粒子分散・凝集評価一覧粒子に関する最新装置をご紹介粉体・微粒子評価 P.3-4造粒スプレードライヤー流動性粉体流動性評価装置粒子計レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置比表面積比表面積計秤量自動分注天びんコンテインメント粉体封じ込め秤量システム分散安定性 P.7ゼータ電位ゼータ電位・粒子径・分子量測定システム安定性スタビリティーテスター粒子濡れ性卓上型TD-NMR分散・混合 P.5ホモジナイザー超音波ホモジナイザービーズミルビーズミルシステム混合自転公転式ミキサー表面物性 P.8固体液体の相性濡れ性評価装置接触角自動接触角計表面張力ポータブル動的表面張力計レオロジー P.6粘度粘度計粘度・粘弾性レオメータークリームののび・塗りやすさテクスチャーアナライザー観察・分析 P.9-11前処理粒子分散ユニット色分光測色計観察X線CT、デジタルマイクロスコープ、走査型電子顕微鏡(SEM)元素分析SEM-EDX表面形状・粗さ白色干渉計ケミカルイメージング赤外分光光度計(FT-IR)、ラマン分光リモートアクセスハードウェアリモート装置
右ページから抽出された内容
03粉体・微粒子評価スプレードライヤー1ステップで液体から造粒可能● 熱に不安定な試料でも酸化されることなく均質な微粉末を生成● 溶媒回収装置GAS410型の接続により、有機溶媒に対応● 調整可能な粒子径は数nm~100µmと幅広く対応ヤマト科学¥2,210,000(税抜)〜実験の時間や物性によってはスプレーノズル先端につらら状の結晶がついてしまう事がありますが、これをノズルを取り外したりしないでパルスジェットで除去できます。塩水を噴霧圧を変更して得た粉体結果です。噴霧圧を小さくすると粒子径が小さくなることが分かります。パルスジェット吹出口ノズル先端粉体流動性評価装置パウダーフローテスターPFT圧密下での粉体の流動性を再現性良く評価● 日本薬局方のせん断セル法を用いて粉の流動性を評価● 圧粉せずにサンプルセットができる専用治具、測定前に行われるオートコンディショニングにより、測定者による誤差を軽減して高い再現性を実現英弘精機¥6,960,000(税抜)〜流動性評価用羽根型リッドと下部のサンプルトレーを回転させることで粉体の流動性が評価できます。かさ密度を測ることで粒子の詰まりやすさが分かります。粒子径、形が揃っているサンプルほど詰まりやすくなっています。レーザ回折/散乱式粒子径分布測定装置ParticaLA-960V2多彩なアクセサリによる粒子径分析● 広いダイナミックレンジ0.01µm~3000µm(湿式)、0.1µm~5000µm(乾式)● ミニフローにより、1回あたりの分散媒量を最小約35mLに節約(通常循環:約180mL)● 高濃度セルにより原液もしくは原液に近い状態での分散状態を評価堀場製作所¥8,970,000(税抜)〜目的に応じて様々なアクセサリ(オプション)を使用することが出来ます。乾式ユニットは圧縮空気をせず自然落下させることにより、造粒粉を壊さず測定することが可能です。ミニフロー乾式測定ユニット高濃度セル粉体・微粒子評価分散・混合レオロジー分散安定性表面物性観察・分析羽根型リッドサンプルトレーかさ密度による流動性評価
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。