堀場 小型水質計LAQUA総合カタログ HORIBA 4-5(4-5)

概要

  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
値が安定しにくいサンプルに幅広い水溶液系試料に特殊サンプルに微量のサンプルに大型容器や試験管での測定にあなたのサンプルに最適な電極を選びましょう。03LAQUASeriesGeneralCatalogスリーブToupH電極(9681S-10D)可動スリーブ構造の液絡部は高粘性試料が詰まりにくく、掃除もカンタン内部液の流出量が多いので、安定して測定が可能溶剤や非水溶媒を含有した試料(化粧品、塗料)にも使用可能粘度が高い、非水系STANDARDSLEEVEPURE耐フッ酸pH電極(9631-10D)フッ酸試料PUREIL電極(9600-10D)電気伝導率が低い低電気伝導率水(純水・雨水・河川)薬液(注射剤)高濃度KClの拡散により試料のpHが影響を受けて正確な値が出ない。高濃度KClの流出が無いので試料に影響を与えない。4.34.44.54.60306090120150180t/spHPUREIL理論値KClタイプ従来KClタイプのpH電極PUREIL電極検体中の化合物がKClと反応して白い沈殿物が生成される。沈殿物が発生しない⇒状態変化しない高濃度KClの拡散影響が無いため、試料自体のpHの変動が無く、正確な測定が可能。イオン液体の溶出が少なく、液間電位がすぐ安定するため、値の安定が早くなります。高濃度KClと反応して沈殿物が生成されるAg+が含まれるサンプルなども、状態変化無くpH測定できます。■低電気伝導率水(1mS/m)測定データ(25℃)独自のガラス膜により、フッ酸への耐久性を向上させながらも、膜抵抗を300MΩ以下に抑え、計量法検定取得も可能になりました。約1000回※測定の長寿命を実現し、メンテナンス性の高い、筒状ガラス構造で長期安定測定が可能です。※1wt%のフッ酸溶液で1回の測定を1分とした場合。(25℃において)100999897969594939291901098765432103004005006007008009001000浸漬時間(min)pH4-7間感度(%)再現性(m/V)再現性感度■1%フッ酸溶液連続浸漬データ(25℃)寿命目安の感度耐フッ酸(特許第4857281号)マイクロToupH電極(9618N-10D)50µlからの測定フラットISFETpH電極(0040N-10D)固体の表面測定耐アルカリpH電極(9632-10D)強アルカリ試料ロングToupH電極(9680S-10D)ロングかつスリムなボディ新ガラス膜により強アルカリへの耐久性を強化し、当社従来比約5倍※の長期安定性を向上させています。メッキ液など強アルカリ試料に最適です。※0.1mol/L水酸化ナトリウム溶液(約pH13)(60℃において)10099989796959493929190050100150200浸漬日数(day)pH4-7間感度(%)従来電極9632-10D■0.1mol/LNaOH連続浸漬データ(60℃)寿命目安の感度耐アルカリ(特許第5073089号)新開発のゲル化イオン液体塩橋を採用イオン液体の溶出が少なく、液間電位がすぐ安定するため、値の安定が早いKClと反応して沈殿物が生成される注射剤なども状態変化なく測定が可能スタンダードToupH電極(9615S-10D)素早い安定でドリフトを解消ドーム型でメンテナンス簡単バッファ調整に最適低電気伝導率水・上水用pH電極(9630-10D)高純度のガラス膜を使用水道水などの低電気伝導率・低緩衝能試料をより早く・安定して測定可能浄水場での水質検査に最適MICROLONGFLAT本製品は、科学技術振興機構(JST)先端計測分析技術・機器開発プログラムの一環として、京都大学と共同開発した成果です。サンプルに適したpH電極の選び方
右ページから抽出された内容
その他の電極ラインアップはこちらELECTRODES電極04LAQUASeriesGeneralCatalog防水鉛フリー鉛フリー鉛フリー計量法プラスチックボディ形9625-10D計量法汎用(スリーブ)6367N-10D突刺し測定用(ニードル形)6252-10D内部液無補充型9652-10D/20D防水鉛フリー計量法計量法極細試験管用(NMR用)6069N-10Dフラット形6261-10C標準形1066A-10C標準形2060A-10Tダブルジャンクション形2565A-10T防水防水防水白金複合形9300-10D温度補償電極4163-10T内部液無補充型9301-10DGRTpH複合電極GRT複合無補充電極GRpH複合電極Gガラス電極ORP温度補償電極比較電極流通形3574-10C流通形3573-10C流通形3562-10D流通形3561-10D浸せき形9382-10D浸せき形9383-10D浸せき形3553-10D浸せき形3552-10D浸せき形3551-10D浸せき形9371-10D内部液無補充型pHセンサ内部液無補充型ORPセンサ4極式電気伝導率センサ2極式電気伝導率センサ光学式DOセンサ内部液無補充型イオンセンサ電気伝導率防水防水現場浸せき形9552-20D/50D研究室用9521-10D現場浸せき形9551-20D/100DDOpH防水防水WQ-300シリーズ用 デジタルセンサG:ガラスR:比較T:温度補償計量法隔膜ガルバニ式防水鉛フリーイオン1本で使える複合形比較電極と使う単極形CI-F-NH4+NH4+NO3-NO3-K+K+Ca2+Ca2+CN-S2-I-Br-Cu2+Cd2+Pb2+SCN-Ag+Na+Na+※デジタルセンサのケーブル長は、2m、5mがございます電極の詳細については電極アクセサリカタログをご参照ください。総合カタログ電極/アクセサリElectrode&AccessoryCatalog2024-2025pH電極ORP電極イオン電極電気伝導率セルDO電極標準液比較電極内部液電極洗浄液LINEUP

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata