ロータリーエバポレーターシリーズカタログ 16-17(16-17)

概要

  1. 16
  2. 17

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
システム周辺機器システム周辺機器密閉系向循環-20~20℃(ヒーターなし)・±2℃~1190W(1023kcal/h)630W(542kcal/h)最大流量12/14L/min、最大揚程9.5/13m漏電・過電流ブレーカ、冷凍機オーバーロードリレー、温度調節器自己診断機能、冷凍機保護タイマ、循環ポンプサーマルプロテクター空冷式775W・R290吐出口戻り口共:ワンタッチコネクタ 内径10mm、ワンタッチホースノズル 外径10mm270W×270D×175H(mm)・約13L(液量10.5L)5~35℃460W×430(480)D×570(620)H・約43kg11A・1.1kVA・AC100V 50/60Hz-20~30℃(ヒータなし)・±2℃1190W(1023kcal/h)590W(507kcal/h)最大流量12/14L/min、最大揚程9.5/13m空冷式775W・R290内径280×270Hmm・16.5L(液量14L)340(368)W×384D×851(940)H・約40kg11A、1.1KVA・AC100V50/60Hz-20~30℃・±2℃/±1℃(-20~-1℃/0~20℃設定時)450W(387kcal/h)310W(266kcal/h)最大流量9/10L/min、最大揚程4.2/5.6m―空冷式450W・R290130W×230D×115H(mm)・約3.2L(液量2.7L)206(221)W×405D×547H・約28kg8A、800VA・AC100V50/60HzCA-1117A284350¥310,000CCA-1123ANVP-1000NVP-2000NVP-2100DTC-31DCNVP-1000VNVP-2000VNVP-2100VCA-1331CA-1117Aノンフロン冷却水循環装置CA-1117A・1331型、CCA-1123A型真空コントローラーとの接続で冷却水循環装置との連動が可能です。システム運転停止時は循環ポンプを停止し待機します。待機中は槽内の温度調節を行ないつつ、定期的に配管へ循環を行なうので、運転再開時にはすぐに使用することができます。016RotaryEvaporator型式製品コードNo.価格(税抜)※性能は室温20℃、定格電源電圧、無負荷での値です。冷却能力は表示能力の±10%です。外部循環能力は表示能力の±10%です。※純水は循環できません。※液温を10℃以下に設定する場合は低温用熱媒体を使用してください。室温35℃時の冷却到達温度は-10℃です。※( )内の寸法は突起物を含みます。循環方法温度調節範囲・精度冷却能力    (at液温)    外部循環能力(50/60Hz)安全機能付属機能外部入・出力冷凍機・冷媒外部循環ノズル水槽寸法・容量使用周囲温度範囲外寸法(最高位置)(㎜)・質量電源入力・電源電圧ダイヤフラム型真空ポンプNVP-1000・2000・2100型NVP-1000V・2000V・2100V型DTC-31DC型電磁弁による精密制御とインバーターによるモータ回転数制御の2種類の真空ポンプが対応しています。真空コントローラーとの通信により、エバポレーターと連動してモータの回転数制御やポンプのONOFFによる排気量のコントロールで真空度の調整ができます。真空コントローラー(NVC-3000型)用通信端子、エバポレーター(N-1210B型)用通信端子真空コントローラー(NVC-3000型)用通信端子、エバポレーター(N-1210B型)用通信端子真空コントローラー(NVC-3000型)用通信端子流量ストップバルブ付(ボールバルブ)流量ストップバルブ付(ボールバルブ)CA-1331284700¥338,800CCA-1123A283570¥258,000※性能は室温20℃、定格電源電圧、50Hz、無負荷時、乾燥状態での値です。※( )内の寸法は突起物を含みます。※ダイヤフラム、バルブは消耗品です。型式製品コードNo.価格(税抜)制御方式排気速度(High・Low)モータシリンダー安全機能接ガス部材質吸気・排気ノズル外寸法(最高位置)(㎜)電源入力定格電源30・20L/min2段1A、100VA30・20L/min4段2A、200VA電磁弁による精密制御出力90Wモータ異常検知テフロンⓇ、PPS、KalrezⓇ外径10㎜ホース口138(177)W×206(230)D×180H(1000型)・252H(2000・2100型)44・30L/min2段×22A、200VAAC100V 50/60Hzインバーターによるモータ回転数制御30・20L/min2段1A、100VA30・20L/min4段2A、200VA30L/min出力60W―サーマルプロテクター(自動復帰)PP、テフロンⓇ、PO外径10㎜ホース口118(142)W×272(288.5)D×202H1.5A、150VAAC100V 50/60Hz44・30L/min2段×22A、200VAAC100V 50/60Hz出力90Wモータ異常検知テフロンⓇ、PPS、KalrezⓇ外径10㎜ホース口138(177)W×206(230)D×180H(1000V型)・252H(2000V・2100V型)NVP-1000261800¥203,000NVP-2000261810¥266,000NVP-2100261820¥268,000NVP-1000V270290¥225,000NVP-2000V270300¥278,000NVP-2100V270310¥288,000DTC-31DC274590¥210,00010℃-10℃
右ページから抽出された内容
システム周辺機器RotaryEvaporator017恒温水槽ウォーターバスナイブライン®Z-1型、NFP型SB-1350・1300型SB-1300SB-1350OSB-2200ロータリーエバポレーター用で槽内にヒータやセンサがなく、撹拌をしなくても均一な温度分布精度を実現します。取手付きなので、水槽内の水の入替えや持運びに便利です。SB-1350型急な温度上昇の異常を感知する(上限温度アラーム)、❶水位低下を感知する(フロートスイッチ)、水槽部の着脱を感知する(専用バス検知器)、❷固定温度過熱防止器を標準装備しています。※性能は室温20℃、定格電源電圧、50Hz、無負荷、撹拌時での値です。型式製品コードNo.価格(税抜)SB-1350274580¥108,000SB-1300267930¥64,400OSB-2200267940¥70,400室温+5~80℃・±1℃(撹拌時)P.I.D制御空炊き防止器、固定温度過熱防止器、専用バス検知器、ヒューズ、断熱保護バスカバー、自己診断機能(センサ断線/ショートアラーム、測定可能温度範囲外アラーム、上限温度アラーム、停電検知、ウォッチドッグ)950W白金側温抵抗体 Pt100Ω約4.3L・ステンレス220W×179D×120H292W×366D×311H・7kg9.5A、950VA・AC100V 50/60Hz室温+5~90℃・±1℃(撹拌時)P.I.D制御ヒューズ、固定温度過熱防止器、断熱保護バスカバー1050W白金測温抵抗体Pt100Ω約4.3L・ステンレス内径220×120H5~35℃285W×295D×244H・3.9kg10.5A、1.05kVA・AC100V 50/60Hz室温+5~180℃・±1.5℃(オイル使用時:±3℃)P.I.D制御ヒューズ、固定温度過熱防止器、断熱保護バスカバー1000Wサーミスタ約5.4L・アルミ(テフロンⓇコーティング)φ240x120H282W×282D×244H・4.5㎏10A、1kVA・AC100V 50/60Hz温度調節範囲・精度温度制御安全機能ヒータ温度センサ水槽容量・材質槽内寸法(㎜)使用周囲温度範囲外寸法図(㎜)・質量電源入力・電源電圧恒温油槽オイルバスOSB-2200型ロータリーエバポレーターなどに使用される簡易型のオイルバスです。2L試料フラスコを浸けて加温することが可能です。Z-1型:使用温度範囲上限60℃、NFP型:使用温度範囲上限50℃良質なエチレングリコール(Z-1型)やプロピレングリコール(NFP型)を主成分とし、防剤、防腐剤などを添加した安全に配慮した熱媒体です。水との混合で濃度調整が容易で、非引火性で消防法上の危険物に該当しません。NFP型は良質なプロピレングリコールおよび防剤・防腐剤を成分として食品添加物公定管理書記載物質のみで構成されています。❶フロートスイッチ❷固定温度過熱防止器水槽部の取外しができるので、水の交換、清掃が簡単に行なえます。Z-14kgZ-120kgNFP18kgZ-1型 4kg製品コードNo.263500価格(税抜)¥9,500Z-1型 20kg製品コードNo.182910価格(税抜)¥21,000NFP型18kg製品コードNo.225030価格(税抜)¥21,000※日常管理が容易にできるナイブライン®濃度計もご用意しています。 1∼2滴のサンプルで0∼100%(wt%)の濃度測定ができます。 製品コードNo.277860 価格(税抜)¥54,000

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

三宝化成株式会社

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

いつでもどこでもカタログを iCata