堀場 LAQUAシリーズ 電極・アクセサリ 8-9(8-9)

概要

  1. 8
  2. 9

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
07Electrode&AccessoryCatalogイオン電極ポータブル型WQ-300形式①測定範囲 ②pH範囲 ③温度範囲 ④電極内部液共存許容限界値S2O32-、S2-、l-、Ag+、Hg2+=不可SCN-=0.3 MnO4-=0.1 Br-=0.03NO3-、F-、HCO3-、SO42-、HPO42-=1000複合形塩化物イオン選択性電極6560S-10C①0.35∼35,000mg/LCl-(10-5∼1mol/LCl-)②pH3∼11(350mg/LCl-)③0∼50℃④1mol/LKNO3(500-CL-IFS)φ18φ16.5150853200697407Cl-−複合形アンモニア電極5002S-10C①0.01∼18,000mg/LNH4+(5×10-7∼1mol/LNH4+)②pH12以上に調節③0∼50℃④0.1mol/LNH4Cl(500-NH3-IFS)3200698386Fe3+=0.1 Fe2+、Zn2+=1 Pb2+=10 Sr2+=50 Ni2+、Cu2+=70 Co2+=350 Mn2+=500 Mg2+=1000 Na+、K+、Ba2+、NH4+=1000以上複合形カルシウムイオン選択性電極6583S-10C①0.4∼40,080mg/LCa2+(10-5∼1mol/LCa2+)②pH5∼11(4.0mg/LCa2+)③0∼50℃④3mol/LNH4Cl(500-CA-IFS)3200697410Rb+=0.4 Cs+=3 NH4+=70Li+、Na+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+=1000以上複合形カリウムイオン選択性電極6582S-10C①0.39∼39,000mg/LK+(10-5∼1mol/LK+)②pH5∼11(3.9mg/LK+)③0∼50℃④1mol/LNaCl(500-K-IFS)3200697409ClO4-、l-=不可 NO2-、Br-=10Cl-=300HCO3-、H2PO42-、SO42-=1000以上複合形硝酸イオン選択性電極6581S-10C①0.62∼62,000mg/LNO3-(10-5∼1mol/LNO3-)②pH3∼7(62mg/LNO3-)③0∼50℃④2mol/L(NH4)2SO4(500-NO3-IFS)3200697408OH-=10 Al3+、Fe3+などの多価イオンが共存する場合は錯体の形成による妨害がある場合があります。複合形フッ化物イオン選択性電極6561S-10C①0.02mg/L(1×10-6)∼飽和F-②pH5∼8(0.1∼1000mg/LF-)③0∼50℃④3.3mol/LKCl(500-F-IFS)3200693774F-NH4+NO3-K+Ca2+形式入数適用するイオン電極6560S-10C交換用イオン電極チップ、隔膜1個入り対応機種シリーズ※卓上型F-70シリーズ/F-2000シリーズに対応可能です。卓上型主な付属品※製品により異なります・電極本体 ・電極チップ・1000mg/L標準液、100mg/L標準液(各50mL)・内部液(50mL)  ・イオン強度調整剤(50mL)※・スポイト、シリンジ ・取扱説明書※フッ化物イオン選択性電極のみ、イオン強度調整剤の代わりにTISAB溶液(50mL×2)が付属いたします。塩化物イオン選択性電極チップ7660S32006974116561S-10C1個入りフッ化物イオン選択性電極チップ7661S32006936066581S-10C1個入り硝酸イオン選択性電極チップ7681S6582S-10C1個入りカリウムイオン選択性電極チップ7682S320069741232006974136583S-10C1個入りカルシウムイオン選択性電極チップ7683S32006974145002S-10C3個入りアンモニア電極隔膜キャップ3200705774※pH範囲()内記載のイオン濃度値において、測定可能なpHの許容範囲です。ただし、許容pH範囲はイオン濃度により異なります。※複合形イオン電極をWQ-300シリーズに接続して使用する場合は、別売りの変換コネクタ(300-BNC)および専用のセンサヘッドが必要です。(p12参照)LAQUA交換用イオン電極チップ、隔膜複合形イオン電極本体複合形イオン電極
右ページから抽出された内容
単極形イオン電極ナトリウムイオン電極のみ※pH範囲()内記載のイオン濃度値において、測定可能なpHの許容範囲です。ただし、許容pH範囲はイオン濃度により異なります。※単極形のイオン電極をスタンドに固定する場合はセンサホルダが別途必要です(p13参照)共存許容限値とは測定対象イオン濃度(mol/L)に対する共存イオン種の限界濃度(mol/L)を比率で示したものです。例えば1000の場合、共存イオン濃度が測定イオン濃度の1000倍になると、共存イオンの測定値への影響は測定イオンと同程度になります。不可とは、イオン電極の応答膜が化学反応により変質するため測定できないことを示します。イオン08Electrode&AccessoryCatalog形式①測定範囲 ②pH範囲 ③温度範囲共存許容限界値S2-、MnO4-=不可l-=0.1 S2O32-=1シアン化物イオン電極8001-10C①0.03∼2600mg/LCN-(10-6∼10-1mol/LCN-)②pH12∼13(2.6mg/LCN-)③0∼50℃対応比較電極2060A(3.33mol/LKCl)または2565A(3.33mol/LKCl)3014094393CN-=不可 S2O32-=10l-、F-、Cl-、HPO42-、SO42-=1,000硫化物イオン電極8003-10C①0.32∼32000mg/LS2-(10-5∼1mol/LS2-)②pH12∼13(3.2mg/LS2-)③0∼50℃2060A(3.33mol/LKCl)または2565A(3.33mol/LKCl)3014094395MnO4-、S2-、CN-=不可S2O32-=10 NO3-=100Br-=1000ヨウ化物イオン電極8004-10C①0.0127∼12700mg/Ll-(10-7∼10-1mol/Ll-)②pH2∼11(1270mg/Ll)-③0∼50℃2060A(3.33mol/LKCl)または2565A(3.33mol/LKCl)3014094396S2O32-、l-、S2-、CN-=不可MnO4-=1 Cl-、HPO42-=100F-、NO3-、SO42-=1000臭化物イオン電極8005-10C①0.8∼80000mg/LBr-(10-5∼1mol/LBr-)②pH1.5∼11.5(800mg/LBr-)③0∼50℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:1mol/LKNO3)3014094397Fe2+=0.1Ni2+、Na+=1000銅イオン電極8006-10C①0.06∼6350mg/LCu2+(10-6∼10-1mol/LCu2+)②pH2∼6(6.35mg/LCu2+)③0∼50℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:1mol/LKNO3)3014094398Cu2+、Ag+=不可Pb2+=1 Fe3+=1Cr3+、Fe2+=100 Ni2+=1000カドミウムイオン電極8007-10C①0.1∼11240mg/LCd2+(10-6∼10-1mol/LCd2+)②pH3∼8(11mg/LCd2+)③0∼50℃2060A(3.33mol/LKCl)または2565A(3.33mol/LKCl)3014094399Cu2+、Hg2+、S2-、Ag+=不可Fe3+=0.01 Cr3+=1 Cd2+=10Ni2+、Mg2+、Zn2+=100NH4+、K+=1000鉛イオン電極8008-10C①2∼20000mg/LPb2+(10-5∼10-1mol/LPb2+)②pH4.5∼6.5(20mg/LPb2+)③0∼50℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:1mol/LKNO3)3014094400CN-、l-、S2-、S2O32-=不可Br-=1 Cl-=100チオシアン酸イオン電極8009-10C①0.6∼5800mg/LSCN-(10-5∼10-1mol/LSCN-)②pH2∼12(580mg/LSCN-)③0∼50℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:1mol/LKNO3)3014094401Hg2+=不可 Cu2+、Cd2+、Pb2+、Zn2+、Mg2+、Ca2+、Na+、K+=1000以上銀イオン電極8011-10C①0.01∼110000mg/LAg+(10-7∼1mol/LAg+)②pH2∼10(1mg/LAg+)③0∼50℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:1mol/LKNO3)3014094402K+、Li+=10 NH4+=20Ca2+=500ナトリウムイオン電極1512A-10C①2.3∼230000mg/LNa+(10-4∼10mol/LNa+)②pH4.5以上(230mg/LNa+)③0∼60℃2565A(内筒:3.33mol/LKCl外筒:0.1mol/LKCl)3014068526卓上型F-70対応機種シリーズ※卓上型F-70シリーズのみ対応可能です。φ16φ17φ1213525φ16φ17φ1213525

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

ジーエルサイエンス

いつでもどこでもカタログを iCata