冷却水循環装置(チラー)シリーズカタログ 6-7(6-7)

概要

  1. 6
  2. 7

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
設定温度により使用できる熱媒体の種類、温度が変わります。マイナス温度域では、高濃度ほど粘度が上昇し、循環流量や冷却能力の低下が発生します。低濃度の場合、温度帯によって氷結します。下記表を参考に適正濃度でご使用ください。資料・データ|熱媒体(ブライン)データ水道水スケール除去剤、防腐剤、防錆剤などを添加した水道水軟水(軟水樹脂処理済み)蒸留水(イオン交換樹脂処理なし)蒸留水(イオン交換樹脂処理済み)イオン交換水(脱イオン水)超純水メタノール・エタノールイソプロパノールエタブラインエチレングリコール・プロピレングリコールナイブラインZ-1型・NFP型車用LLCシリコンオイル系・電気絶縁油潤滑油合成油・炭化水素系熱媒体〇〇〇★★××××〇〇●×××〇〇〇★★×〇〇●★××〇〇〇★★×〇〇●★★★〇〇〇〇〇×〇〇●×××〇〇〇★★×〇〇●★★★〇〇〇★★×〇〇●★★★〇〇〇★★×〇〇●★★★〇〇〇★★×〇〇●★★★〇〇〇★★××××★★★〇〇〇★★××××★★★〇〇〇★★××××★★★〇〇〇★★××××★★★〇〇〇★★×××××××★★★〇〇〇×××★★★〇〇〇〇〇×★★★〇〇〇★★××××〇〇〇★★××××〇〇〇×××××××××××〇(20℃以下で使用)〇(60℃以下で使用)●◆●◆◆◆●◆◆▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲循環水は定期的に交換してください。スケールや雑菌などが発生し、循環経路やポンプなどに悪影響をもたらすことがあります。1ヶ月に1度程度の水の交換を推奨しています。〇:使用に適します。×:使用できません。(但し、台数によっては類似仕様にて、新規設計による特注を承ります。)▲:電解質を含む添加剤、および主成分が酸系の添加剤はご使用になれません。また、それらが含まれていなくても、成分表示、SDSをご確認の上、使用可否をお問合せください。★:特注対応で承ります。お問合せください。●:接液材質をご確認の上、使用の可否を試薬メーカーにお問合せください。◆:引火性、可燃性があるので、放置していると気化し、何らかの点火源により発火、爆発の恐れがありますので、使用にあたっては十分な換気を行ないご使用ください。エタノール、メタノールをご使用の場合は必ず濃度を60wt%未満にしてご使用ください。■「水」の種類について■設定温度と熱媒体■装置・循環水適合表水グリコール系ブラインブラインブラインブラインアルコール系オイル系フッ素系フロリナート・ガルデン×××××★×★★★★★★★★★★★循環水装置※チラーで使用するブライン(循環水)には、安全にご使用いただくための条件(温度域・環境など)が定められています。特長、特性グラフを参考に最適なものをお選びください。−40−30−20−10100温度(℃)30wt%50wt%10wt%40wt%40wt%(産業機械、分析装置など)外部循環に使用エチレングリコールナイブライン®Z-1型ナイブライン®NFP型エタブライン®エチルアルコール水 道 水:一般家庭に供給される水、飲料水など(家庭用浄水器を通した水も含む)工業用水:工場や事業所などで、人体と直接接しない目的で用いる水軟  水:硬度120以下の軟水樹脂処理された水蒸 留 水:イオン交換樹脂処理なし(イオン交換樹脂を通さず、単にボイルした水)イオン交換樹脂処理済み(イオン交換樹脂処理後にボイルした水)イオン交換水(脱イオン水):イオン交換樹脂で処理した水超 純 水:超純水製造装置から採水した水アルコール系ブラインは低温域の流動性がよく入手しやすく扱いやすいことから長年、低温用ブラインとして使われてきましたが企業によっては引火性ブラインの使用を禁じられていることが多くなってきています。製品名エタブライン®型式EC-Z製品コードNo.225040主成分エチルアルコール内容量15kg価格 (税 込)\32,200★(1・6型)〇〇〇〇〇×〇〇●〇〇〇×CA-2600F・F2型ACE-2000型HS-1・6・8・12型NCB-1210A型CTP-1000・3000型NCC-C・D型NCC-A・B型CA-H・WH型、CAT型CA-4310・4310S型CA-4110・4110S型CA-3310・3310S型CA-3110・3110S型CA-2610・2610S・2600C型CAE-1310A・1310S型CAE-1020A・1020S型CA-1330型CA-1115B型CCA-1112A・1112S型CA-1115F・F2型CA-1115C・D・E型CA-1116A型40wt%■ブラインの種類と特長循環水にはさまざまな種類があり、「水」にも硬度や電気伝導度、含まれるイオンの種類などの違いにより、多くの名称を持つ「水」があります。使用する「水」によって、チラーへの向き、不向きがありますので、特殊な水をご使用される場合はお問合せください。水※CA-3110・3310・4110・4110S・4310・4310S型は5℃から使用可能です。使用温度範囲:10∼80℃アルコール系ブライン使用温度範囲:10℃以下6エタブライン®の主成分はエタノール(エチルアルコール)ですが、原液の濃度は60wt%未満なので、消防法上の危険物に該当しない特長があります。
右ページから抽出された内容
製品名型式製品コードNo.主成分内容量価格Z-1エチレングリコールNFP225030プロピレングリコール18kg¥21,000ナイブライン®温度(℃)0−10−20−30−40−70−60−50凍結点粘度動粘度(㎜2/s)10001001010.1−50℃−40℃−20℃0℃20℃40℃901000102030405060708凍結点(℃)0−10−20−30−40−50凍結点粘度(mPa・S)−40−20020406080100温度(℃)10001001010.1動粘度=粘度/比重1cSt=1mPa・sec/d%=濃度(wt%)凍結100%90%80%70%60%50%0%40%30%凍結凍結凍結凍結凍結粘度(Z-1型)粘度(NFP型)−40−20020406080100温度(℃)粘度(mPa・S)10001001010.1動粘度=粘度/比重1cSt=1mPa・sec/d100%90%80%70%60%50%30%0%40%凍結凍結凍結凍結凍結凍結凍結ナイブライン濃度(wt%)010203040506070809010001020304050607080901002635004kg¥9,50018291020kg¥21,000%=濃度(wt%)オイル系ブライン使用温度範囲:80℃以下グリコール系ブライン(クーラント液)エチレングリコール、プロピレングリコールなどのグリコール系ブラインは一般的に、LLC、クーラント液と呼ばれ、車のラジエーター冷却水や食品の冷凍保存などに使われます。炭化水素系、シリコンオイル系ブラインは潤滑油、作動油、冷凍機油、洗浄剤、絶縁油などの用途の他、ブラインとして長年使用されています。これらのブラインを使用する場合は、標準機では対応ができませんが、機種によっては特注で対応可能です。お問合せください。使用温度範囲:−20∼20℃(ナイブライン∼60℃)フッ素系ブライン使用温度範囲:80℃以下安全性、絶縁性が高く、不活性、不燃性の性質を持つフッ素系ブラインのフロリナートTM、ガルデンは主に半導体業界で実績が多いブラインです。これらのブラインを使用する場合は、標準機では対応ができませんが、機種によっては特注で対応可能です。お問合せください。7■循環時の流量例冷却水循環装置CA-1116A型(金属ノズル使用時)液温(℃)ナイブライン水道水(10・20℃)、エタノール(0・−10・−20℃)Z-1型NFP型2012.5L/min12.8L/min15.3L/min1011.2L/min10.4L/min15.3L/min09.2L/min8.3L/min15.4L/min­107.6L/min6.6L/min15.4L/min­204.8L/min3.0L/min15.3L/min条件:バルブ全開AC100V50Hz、水道水14℃、ナイブラインは原液。ナイブラインZ-1型・NFP型は粘度が高いため、マイナス温度域では流量が低下します。マイナス温度域で循環を行なう際には水道水による希釈が必要になりますので粘度データを参考に必ず希釈を行なってください。マイナス温度域での循環は、水道水による希釈を行なうと粘度は低下します。※測定精度は濃度で±2%、凍結温度で±2℃以内です。ただし、不純物を多量に含む液ではこの精度より悪くなることがあります。※20℃で測定したときに正しい値が得られるように目盛が刻まれています。測定濃度が著しく異なる場合には誤差が大きくなりますので、常温域(20℃付近)で測定してください。ナイブライン濃度計日常管理が容易にできる濃度計です。ナイブラインは結露水の混入や蒸発により定期的な濃度管理が必要になります。1∼2滴のサンプルで0∼100%(wt%)の濃度測定ができます。濃度と凍結温度のダブル目盛タイプです。製品コードNo.277860 価格(税込)¥54,000オプション物性データ

このページのトップへ

  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。

  • キーワード検索

    • 全て
    • 現在のカタログから
  • カテゴリから検索

協賛企業一覧

日本ビュッヒ

東京理化器械

株式会社 EBS

IKAジャパン

GALILEI

AND 株式会社エー・アンド・デイ

SIBATA

HARIO

株式会社堀場アドバンスドテクノ

株式会社テストー

三宝化成株式会社

ヤマト科学株式会社

株式会社ケー・エヌ・エフ・ジャパン

ビーエム機器株式会社

いつでもどこでもカタログを iCata